皆さん、どんな保険に入っていますか?
現在我が家が入っているのは、県民共済のみ。夫と私それぞれ月2,000円ずつの掛け金で、合わせて月4,000円です。
これまでの人生で、生命保険を検討する時期は3回ありました。
1回目は新入社員のころ。
まだ生命保険に加入していない率が高い新入社員は会社に出入りしている生命保険営業の方に狙われまくりでした。働いていたのが損害保険会社だったからか、提携している生命保険会社の人が出入りしていたんですよね。
「社会人になったんだから保険に入っておかなくちゃだよ。」と、何度もセールスかけられて。
しかし、めんどくさがり屋の性格が今となっては幸いし、後回し後回しにして何年も過ぎていき。。
結局そこの職場は退職し、加入しいないまま。
2回目は結婚したとき。
結婚式でドレスを借りるため、どこか手頃な値段で借りられるところはないかと探していたところ、県民共済に加入していると割安で借りられるという情報をゲット。
ドレスを借りるために、そのときに入ったのが、現在も続いている月2,000円/人の共済保険。
3回目は子どもが生まれたとき。
子ども生まれた=学資保険で将来の学費に備えておかないと、という思い込みがありました。
ネットで調べて、ソニー生命が良さそうだと連絡すると、なんと自宅に営業マンが来るということになり。
その時点で、家に他人が来るとか、めんどくさいなぁ、やめておけばよかったと思い始めたものの、
一度つかみかけている獲物をやすやすと逃がしてはくれません。断り切れず、自宅に営業マンが来て、
話を聞くと、学資保険よりも貯蓄型保険の方が将来手にするお金が良いとお話があり。
え、じゃあなんで学資保険売ってるの?と、よくわからなくなり、「ちょっと考えます」とお返事し、そのまま放置して今に至ります。
そして今になって、お金の勉強を始めると、
「民間の生命保険はいらない」
と皆さんおっしゃっているじゃないですか!!!
ホリエモンさんも言っているし、私が最初に手に取った「お金の大学」や、「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」にも書いてあります。
皆さんの意見をかいつまんで言うと、こうなります。
生命保険は「不運の宝くじ」。不幸になることにお金を賭けるという考えです。
病気にならず、事故にも遭わず、寿命を全うしたいとほとんどの人が思っているわけですから、
保険金をもらうような事態になるのは、ある意味「不運」なわけです。
不運にも賭けに勝った人たちに、その他大勢から集めた保険料が使われているわけですね。
その賭けに毎月2万円、年間24万円を40年にわたり、支払うとすると。。
960万円もの支出になります。
そして、「お金の大学」に書かれていたのは、日本の健康保険は世界最強の保険であるということ。
高額療養制度があるので、治療費が月100万円かかろうが、自己負担は高くても10万円で済んでしまうので、貯蓄していればその額は賄えるという考えです。
自分で頑張れば賄える支出に対して、保険会社に何年も高額な保険料を払う必要があるでしょうか。
しかも民間ですからね。営業人員の人件費やら、パンフレット、CMなどなど多くの経費がかかっています。もちろんそれらの経費も保険料の中から出るわけですから、民間保険会社の保険に加入するということは、その分のコストも支払っていることになります。
結論、やっぱり「民間の生命保険はいらない」です。
コメント