お金の使い方

お金の使い方

6月の収支

母と高校生の娘二人の三人暮らし。物価高の今、1か月の生活費はどのくらいかかっているのか公開します。たま~~に贅沢、普段は節約、メリハリつけながら、節約も楽しんで生活してます。パートタイム勤務です。
お金の使い方

ゴミと支出の関係

ゴミ芸人でおなじみマシンガンズの滝沢さん 富裕層はゴミが少なく、一般家庭にはゴミが多い ということは、ゴミを減らせばお金が貯まる ゴミから支出を見直し、本当に必要なものを見極める力をつけて、支出を減らし、お金を貯めよう!!!
お金の使い方

5月の収支

母1人、子2人の家族3人の1か月の生活費公開! 意外と安く暮らせる 3人で20万以下、1人当たり7万円以下で生活
お金の使い方

「貯めまくる」から「ちょっと使う」へ

人生は思ったよりもきっと短い!貯めるもの大事だけど、使うのもめっちゃ大事、そして使い方も大事!心に残ることに大切なお金を使っていきたいと思っている今日この頃。しかし予定外出費もあり、けっこうきついね。でも頑張る
お金の使い方

4月の収支

4月の収支はどうなったか??新学期なので出ていくお金が多すぎた💦最近マイナスが続いています。
お金の使い方

遅くなったけど、3月の収支。。

もう新年度になって💦今年も1/4終了ですか😲 3月、いろいろありました。 怒涛の勢いで過ぎていきました。 それに合わせて、お金の方も知らず知らずのうちにバンバン飛んでいきました😿 体調不良が長引いたこともあり、家計...
NISA

株価乱高下?

トランプの関税発言をめぐって、株価が下がったり、上がったりしていますね。 先に伝えておきますが、私、株のこと全然理解していません(笑) なので、いやいや、違うよって突っ込みたくなるところもあるかもしれません💦 できるだけ...
お金の使い方

12月の収支

明けましておめでとうございます🎍 相変わらず更新頻度少なすぎですが、読んでいただきありがとうございます。 新しい年が来てしまいました。 昨年は8月末に仕事を辞めて、それから副業をしてみようといろいろ本を読んでみて、実行に...
お金の使い方

11月の収支

11月家族3人の収支はいくらだったのかを公表します。
お金の使い方

都会の生活 VS 地方の生活

8月末に地方暮らしから、神奈川に戻りました。 資産形成の視点、教育など子育て、趣味その他もろもろの視点から、都会と地方の生活を比べてみたいと思います。あくまでも、私の主観によるものですので、正確なデータがあるわけではありません。 ...
タイトルとURLをコピーしました